前抱きの抱っこ紐を使っているパパママをたくさん見ます。
残念ながら、間違った使い方をされている方も非常に多く見る機会が多いです。 この前抱き抱っこ紐が一般的になった時期は、一般的には比較的最近の現象です。大体、2000年後半から2010年代以降と考えていいでしょう。前抱き抱っこ紐は、赤ちゃんを前方向に胸元に抱える形式の抱っこ具であり、赤ちゃんとの親密な接触やコミュニケーションを促進するとともに、親の動きを制限することなく活動できるため、多くの親にとって便利なアイテムとして受け入れられています。そして自動車より公共交通機関を利用する地域では、より一層受け入れられています。 下の絵で、何が間違っているかわかりますか? ラジオを聴いていて、思わず歌詞をググりました。
”Call up your chiropractor...” (あなたのカイロプラクターに電話しなよ) メーガン・トレイナー(Meghan Trainor) の Made you lookという曲の中にある歌詞です。 恋人予定の人に、自分の魅力を語る歌詞の中に、 「私を二度見するために首を痛めちゃうから、あなたのカイロプラクターに電話しておいた方がいいわよ」 と歌っているのです。 そうなんですよね。 アメリカでは、マイ カイロプラクターって言うんです。 それくらい近いというか、自分のカイロプラクターがいて当たり前なんですよね。 私もそんなふうに言われたい。 と言う、願望を書いてみました。 今年の冬に、マスクのゴムの部分を耳に引っ掛けるあたりに痒みが出ました。なんてことー! そう、ラテックスアレルギー。 私は中学生くらいの頃から、体調があまり良くない時や生理の間など、下着の締め付け部分がミミズ腫れするといったことを繰り返していました。 特定の下着では、必ず起こるのですが、着てみないとわからないので、購入して失敗→綺麗なまま放置→忘れて着用→ミミズ腫れを起こすを繰りかえていました。ケチですね、捨てればいいのに捨てれなかったんです。 現在は以前より、ミミズ腫れを起こす下着に遭遇することも減りました。 さて、30代になると今度はアボガドアレルギーになりました。アボガドを食べると30分後にはかなりの腹痛と下痢で2時間ほどベットとトイレを行ったり来たり。かなり、辛い経験を繰り返して、アボガドにアレルギーがあるんだと、自分で判断し、以後は食さないようになりました。 最近知ったのですが、アボガドにもラテックスが含まれるそうなのです。 現在、福岡県内には4万7千人 (2020年)の外国籍の方が住んでいます。
Now days, there are 47 thousand foreigners are living in Fukuoka pre. Fukuoka has many support services who does not speak Japanese. “Fukuoka International Medical Support Center” is a translation service at medical area with free of charge. For example, you can ask a medical interpreter coming with you to G.P or Hospital. Also, There is Telephone interpreter service. More information is here: FIMSC. Supported languages: English, Chinese, Korean, Thai, Vietnamese, Indonesian, Malay, Tagalog, Nepali, Spanish, Portuguese, German, French, Italian, Russian, Khmer, Myanmar Language, Sinhala, Mongolian, Hindi, Bengali Correspondence time: Open all year round (open 24 hours a day, 365 days a year) Contact: TEL 092-286-9595 福岡県は国際都市を目指して、さまざまな取組みをおこなっています。その一つが、”ふくおか国際医療サポートセンター”です。私も過去にボランティアとして登録していました。 簡単にいうと、医療を受けるときに日本語を話せない人にも安心して医療サービスが受けられるよう通訳を行う無料のサービスとなっています。一緒に病院に来てもらうこともできますし、電話で医師とのやりとりを通訳してもらうこともできます。 詳しくは、ふくおか国際医療サポートセンターのホームページでご確認ください。 もし、お困りの人がいらっしゃったら、是非勧めてあげてください。 今日時点では、22ヶ国語に対応しています。 |
Hiromi's カイロ福岡県福岡市中央区天神2-3-10
天神パインクレスト703号 営業時間:9a.m. - 5p.m. 不定休 ご予約電話: 080-3979-1518 |
© Hiromi's Chiropractic, 2016.
|