ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる

赤ちゃんカイロ、いつ始めたらいい?

12/1/2022

0 コメント

 
画像
先日 九大の森(篠栗町)でどんぐりが芽を出しているものを見つけました。このどんぐりは、大きく開けた窪地で発芽をしていました。環境が整うことで、このどんぐりは大きく育っていくのでしょう。


さらに詳しく
0 コメント

カンガルーケア と レスキューハグ (これは実話です。)

13/5/2021

 
画像Photo by Daniel o'dowd on Unsplash
レスキューハグ、1995年アメリカのとある雑誌に掲載された写真を見たことがありますか?

双子のブリエルとカーリーはそれぞれ約900gで12週早く生まれました。カーリーの成長は安定していましたが、ブリエルは状態が良くなく、彼女らの父親は医師から2−3日後にはかなり厳しい状態になるかもしれないと、宣告されました。


さらに詳しく

怠けてる? 起立性調節障害かもしれません

13/1/2021

0 コメント

 
起立性調節障害という病気をご存知でしょうか?
では、
朝はぐうたらとしていて、夜は早く寝れない。きついと言ってだらだら過ごしている子供が近くにいませんか?

もしかしたら、その子は起立性調節障害という病気なのかもしれません。
画像
Background vector created by brgfx - www.freepik.com

さらに詳しく
0 コメント

把握反射(ハアク)/ Palmar grasp reflex

14/4/2020

0 コメント

 
赤ちゃんの手のひらに指をおくと、握り返してくると嬉しくなった経験はありませんか?
それは、何万年も前に刻まれたDNAの記憶なのかもしれません。
画像
ThanksNathanDumlaoByUnsplash

さらに詳しく
0 コメント

原始反射・ 赤ちゃんの成長とともに

6/7/2019

 
画像
​医学用語の『反射』とは、
ある刺激に対して神経系が起こす自動的な反応の動きや身体活動のことです。


さらに詳しく

アゴの(顎)関節が大切な理由

10/1/2019

0 コメント

 
体には206個の骨があり、360の関節があります。そんなにあるんだ!って私も驚きました。

そんなにたくさんある関節の中で、私が常々勝手に考えている、一番大切な関節ってどこでしょうか?

さらに詳しく
0 コメント

赤ちゃんの頭の形

29/1/2018

0 コメント

 
画像
​赤ちゃんの頭の形が気になるご両親は多いですよね。皆さん、審美的な面として気にされるのですが、大学で小児カイロプラクティックを授業で学んだ私としては、それだけではない事を知識としても実感としても知っています。
まずは、赤ちゃんの頭の形についてQ&A形式でお答えします。

Q1. 赤ちゃんの頭の形が歪んでいます。治りますか?


さらに詳しく
0 コメント

間違った抱っこ紐 v.s. 正しい抱っこ紐

29/11/2017

0 コメント

 
危険な抱っこ紐があるのをご存知ですか?
​
以前住んでいたニュージーランドでは、抱っこ紐を使う親御さんは珍しかったです。
車社会の国では、バギーを使う方が便利なのです。
赤ちゃんとはいえ、長時間抱いているのもきついし、寝られたら重いでしょう。
バギーはその点、楽チンですよね。
しかし、バギーはバギーで問題点もあるのですが、今回は抱っこ紐のお話です。

さらに詳しく
0 コメント

    カテゴリ

    すべて
    Beneficial Info
    モニター
    顎関節
    腰痛
    姿勢・歩行
    自律神経
    女性
    食にまつわる
    足の健康
    体位性頻脈症候群
    徒然所感
    乳児・子供
    免疫力

    RSSフィード

Hiromi's カイロ

福岡県福岡市中央区天神2-3-10
​天神パインクレスト703号

営業時間:9a.m. - 5p.m.
不定休
​
ご予約電話:
080-3979-1518

ご予約
© Hiromi's Chiropractic, 2016.