ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる

赤ちゃんの頭の形

29/1/2018

0 コメント

 
画像
​赤ちゃんの頭の形が気になるご両親は多いですよね。皆さん、審美的な面として気にされるのですが、大学で小児カイロプラクティックを授業で学んだ私としては、それだけではない事を知識としても実感としても知っています。
まずは、赤ちゃんの頭の形についてQ&A形式でお答えします。

Q1. 赤ちゃんの頭の形が歪んでいます。治りますか?

A: 早ければ早いほど治ります。乳児の頭蓋骨の発達のピークは生後6ヶ月までです。その前にケアを始めれば、程度の差はありますが改善されます。専門家のもとでケアをして下さい。しかし、2ー4歳までは頭蓋骨の成長度合い等によっての影響もありますが、ある程度の改善が望めます。

Q2. 出産前です。どんなことに気をつければいいですか?
A: 予防が大切です。出産後ご自宅で出来る予防方法をご紹介します。
  • 左右のバランスを整える環境を。抱っこする時、母乳・ミルクを与える時、寝かせる位置などを変えて、顔が一方向に向かないように注意しましょう。
  • 時間を制限して、後頭部が平ら味気な赤ちゃんにはドーナツ枕を利用したり、後頭部の片方だけが平たくなっている場合はタオル等を上手に利用して緩い傾斜を作る事で後頭部にかかる圧力を分散してあげましょう。その場合も、頭を左右に動かす自然の動きを妨げないよう注意をしてください。(これ以上ひどく歪まない為の方法です。)
  • うつぶせ姿勢の練習。必ず大人の手が届く範囲で生後1ヶ月くらいから始めましょう。固い床や畳の上で1−2分から始めて赤ちゃんがぐずったらやめるなど、様子を見ながら行いましょう。また、お母さんが仰向けになり胸やお腹の上に赤ちゃんを乗せて、顔を見ながら行ってもいいですね。乳幼児突然死症候群(SIDS)との関連性が指摘されていますので、絶対にこの姿勢のままで赤ちゃんを寝せないで下さい。

Q3. カイロプラクティック以外にどんな方法がありますか?
A: 医学的にはカスタムメイドのヘルメットです。かなりのコストとストレス、医療機関が限られているなどを覚悟しなくてはなりません。


ここから、頭の形が歪む原因について説明します。
  • 未熟児での誕生:妊娠40週で生まれた赤ちゃんでも頭蓋骨は柔らかく、それより早い段階だと言わずもがなですよね。
  • 多胎妊娠:双子や三つ子などの事です。
  • 羊水過小:子宮内胎児周辺の液体が少なく、お腹の中で自由に動く事を制限されたり、クッションとしての働きが望めない事が原因と考えられています。
  • 自然分娩:産道を通る時に赤ちゃんの頭蓋骨は重なり合うように出来ています。
  • 帝王切開分娩:お腹から取り出される際に、器具を使う事等が原因です。これは、自然分娩でも使われるとこもあり、また、赤ちゃんの命が最優先の現場では仕方のない事だと考えます。
  • 斜頸(しゃけい):胸鎖乳突筋の異常短縮により顔が一方方向に向きやすくなっています。
  • 向き癖


自然分娩で産道を通る時に頭蓋骨は重なり合うと紹介したように、本来は生後6ヶ月までに頭の形の変形は治るといわれています。しかし、全てのケースにはあてはまりません。もしそうなら、頭や顔が歪んだ大人はいないはずですもんね。
早めのケアと予防が大切です。
まずは、Hiromi's カイロプラクティックにご相談ください。

​
参照
https://www.babycenter.in/x1053598/my-newborns-head-is-an-odd-shape-what-can-i-do-to-make-it-round

https://www.rch.org.au/kidsinfo/fact_sheets/Plagiocephaly_misshapen_head/

https://www.mayoclinic.org/healthy-lifestyle/infant-and-toddler-health/in-depth/healthy-baby/art-20045964?pg=2
0 コメント



返信を残す

    カテゴリ

    すべて
    Beneficial Info
    モニター
    顎関節
    腰痛
    姿勢・歩行
    自律神経
    女性
    食にまつわる
    足の健康
    体位性頻脈症候群
    徒然所感
    乳児・子供
    免疫力

    RSSフィード

Hiromi's カイロ

福岡県福岡市中央区天神2-3-10
​天神パインクレスト703号

営業時間:9a.m. - 5p.m.
不定休
​
ご予約電話:
080-3979-1518

ご予約
© Hiromi's Chiropractic, 2016.