ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる

コロナ ワクチン接種(2回)を終えて

1/9/2021

0 コメント

 
現時点で、日本のコロナワクチン接種率は56%(少なくとも1回以上接種人数’21. 8.21時点)、私の周りでも50代以上の人たちは接種が終わっている人の方が多い。これから40代以下のワクチン接種が進んでいくとろこだと思う。


仕事柄、お客様に意見を求められることが多いので、今回私の考えと体験をまとめてみた。
  1. ワクチンを受けるか受けないか -> 私は受ける(長くなるので、読んでみようという人はこちらへ)
  2. ワクチンの副反応を楽にやり過ごすために:睡眠時間をしっかりとって、クエン酸、アミノ酸、必須ミネラル、ビタミンと水分をたくさん摂取する。クエン酸とアミノ酸は接種後の筋肉痛を早く軽減させるため。ミネラル、ビタミン、アミノ酸は免疫の栄養素として。できれば3日前くらいから始めて、接種後5日から1週間まで気にしてとっておきましょう。
  3. 10代のワクチン接種について:これについて、まだ情報が少ないですね。福島県相馬市が10代のワクチン接種後にアンケート形式で、実際どうだったのかを集計して発表しています。母集団が小さいですが、参考にされてはいかがでしょうか?個人的に意外に思ったのが、熱が出ていても日常生活を普通に過ごした方が大半だったということ。熱や倦怠感は1日から2日間で終わるのが大半でした。他にも色々思うことがありますが、実際にデータをみてこれから受ける10代の人たちは家族と話してみるのも一案だと思います。

さらに詳しく
0 コメント

免疫力を上げる1 サワークラウト

1/4/2020

0 コメント

 
サワークラウト、いわゆる西洋漬物です。日本ではぬか漬けや奈良漬は乳酸菌を利用した発酵食品です。サワークラウトも同じく乳酸菌を利用した西洋の発酵食品です。

家にいる時間が長く、キャベツの安いこの時期にぴったりの漬物を家で作ってみてはいかがでしょう。
詳しくは、こちらを参照してください。

余談ですが、、、
日本では、ドイツ語読みのザワークラウトと言われています。英語ではサワークラウトの方が音が近い様に思います。
0 コメント

    カテゴリ

    すべて
    Beneficial Info
    モニター
    顎関節
    腰痛
    姿勢・歩行
    自律神経
    女性
    食にまつわる
    足の健康
    体位性頻脈症候群
    徒然所感
    乳児・子供
    免疫力

    RSSフィード

Hiromi's カイロ

福岡県福岡市中央区天神2-3-10
​天神パインクレスト703号

営業時間:9a.m. - 5p.m.
不定休
​
ご予約電話:
080-3979-1518

ご予約
© Hiromi's Chiropractic, 2016.