ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる

秋、温活を始めましょう!

2/10/2017

0 コメント

 
あんなに暑かった日々も遠のき、温かいものが食べたくなってくる季節。

これからやってくる冬へ向けて
『温活』
身体を温かくして寒い冬を迎える準備を始めませんか。

毎日の生活の中で無理無く行えることがたくさんあります。
例えば、アイスコーヒーなどの氷の入った飲み物は避けましょう。
(そして、アイスクリームも控えましょう。)
なるべく温かいもの、常温の水や少し温めた水を取るようにしませんか。
自分の体温より冷たい物を体内に取り入れると、内蔵を直接冷やすという事に。
結果、吸収しようとしている養分を温めるためにエネルギーを使う事になります。


私の100%オススメは、『生姜湯』
これは、中国医術の元同僚から教えてもらった方法です。
約200ccのお湯に、生姜の皮ごと3−4切れを入れ約15分間、沸騰させ続けます。
そして、120ccくらいになった生姜湯を温かいうちに飲みます。
これを毎日続けると、非常に身体が温かくなる事を実感できます。

私の場合は、効き過ぎて不眠気味になってしまいました。
そこで、陰の食物であるレモン果汁を少し加えたり、生姜湯を取るタイミングを生理周期の邪魔をしないよう工夫して生姜湯を飲んでいます。
残念ながら私はその道のプロではないので、詳しい話は、中国医学を勉強した方にお任せします。

陽から陰へ変わる季節、体調を崩しやすくなりますので
どうぞお気をつけください。
0 コメント



返信を残す

    カテゴリ

    すべて
    Beneficial Info
    モニター
    顎関節
    腰痛
    姿勢・歩行
    自律神経
    女性
    食にまつわる
    足の健康
    体位性頻脈症候群
    徒然所感
    乳児・子供
    免疫力

    RSSフィード

Hiromi's カイロ

福岡県福岡市中央区天神2-3-10
​天神パインクレスト703号

営業時間:9a.m. - 5p.m.
不定休
​
ご予約電話:
080-3979-1518

ご予約
© Hiromi's Chiropractic, 2016.