ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる
  • ストレス
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる
  • ストレス

若者の後頭部にツノ状の骨の隆起ができている、らしい。

24/6/2019

0 コメント

 
オーストラリアからの報告です。
​どうも、最近の若者の頭蓋骨にツノのような突起物ができているらしいということです。
画像
​この研究対象は18 - 30歳。
実際、大きな隆起物がどのくらいの割合で存在するのか、また体調の不良と関係があるのかをみています。

被験者は、計218人。この研究以外の用途でレントゲンを撮った身体に不調を訴えていない大学生108人(グループA)と、あるカイロプラクティックに同時期に来た何らかの身体の不調を訴える同じ年代の110人(グルーブB)を比較しました。

​まず、大きな隆起(10mm以上)は41%に見られ、
女性より男性に認められました。
そして、AとBグループに統計的に有意な差は見られなかったということです。

もともと、EOP(外後頭隆起)という少し膨れたところは後頭部に存在しますが、通常の高さは5mm です。大きいとされるのは10mm以上です。今回の研究では 20mm以上が10%もいたということが驚くべきことです。

比較のため、こちらに通常の頭蓋骨のレントゲンを載せています。ちなみにこれはお年寄りのものです。それと見比べると最初のレントゲン写真に下向きのツノみたいな隆起物があるのは変だとわかるのではないでしょうか。
画像
​さて、このツノの原因は何でしょうか?

それは、スマホやタブレットなどの長時間使用よるものだと推定されています。『スマホ首』頭蓋骨も変形させているのです。
スマホ首が気になる方は、Hiromiズ カイロにお越しください。

Journal of Anatomy, 2016, vol 229, David Shah and Mark G. L. Sayers,  A morphological adaptation? The prevalence of enlarged external occipital protuberance in young adults
0 コメント



返信を残す

    カテゴリ

    すべて
    Beneficial Info
    モニター
    顎関節
    腰痛
    姿勢・歩行
    自律神経
    女性
    食にまつわる
    足の健康
    体位性頻脈症候群
    徒然所感
    乳児・子供
    免疫力

    RSSフィード

Hiromi's カイロ

福岡県福岡市中央区天神2-3-10
​天神パインクレスト703号

営業時間:9a.m. - 5p.m.
不定休
​
ご予約電話:
080-3979-1518

ご予約
© Hiromi's Chiropractic, 2016.