ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる

モニター報告 5

17/11/2017

 
5回目
*モニターSさんから寄せて頂いた感想をそのまま載せています。

左肩と前回と同じく右腰の調整
右腰は、かなり癖がついているので、簡単には解決しないとは思うが、動きやラインに現れたる問題点の原因のひとつと思われるので 、しっかり改善していきたい箇所だ。
 
カイロプラクティックの施術を始めてから、身体の変化を強く感じるようになってきた気がする。
 
それは、うまく動かせそうな場所がわかる喜びだったり、新しい場所に慣れないもどかしさだったりと、 プラスもマイナスも一緒くたなのだけれども… それも効果の現れの一つなのだろう
 
施術によって身体の不具合を改善、緩和してもらう事はできるが、それが総べてではない
先生とのコミニュケーションのなかで そう感じる事がある。

本来 身体自体は 常に変化しているのに、その事をキャッチできない状態におかれている状況が問題なのであり、痛みや故障はそれを感知出来ず対応しなかった結果にすぎない。
身体のセンサーのスイッチを入れてもらう事で、自己治癒の力を養い高めていき、自分の身体を取り戻していく。
 
そこに、この施術の本質があるのではないかと思う。
 
右の開きすぎた骨盤の為のエクササイズとケアを宿題をもらう
次回から 週2回のセッションが1回になる

*モニター体験記は個人の感想によるものです。効果は個人により差があります。

​
Hiromiより
日頃、カイロプラクターができる仕事は2〜3%で 残りの97〜%は自身で行ってもらうことだと、伝えています。
ただ、カイロプラクターだから出来ることが、今回 Sさんが『身体のセンサーのスイッチを入れてもらうこと』と表現されていることです。
残念ながら、これは自身ではできません。
しかし、スイッチが入った状態を長く続ける為、その時その人に必要な物を アドバイスしています。

毎日 身体をトコトン使う S さんに、身体を・脳の回路をつなぎ直してもらう為に
週2ペースで5回目まで来て頂きました。これから週1になり、スイッチが入っている状態にした身体が長く続くことを確認しつつ月1のペースにまで伸ばしていく所で3ヶ月のモニター体験が終わる予定です。
これからも、私と一緒に S さんの身体の変化を見守って下さい。

コメントの受け付けは終了しました。

    カテゴリ

    すべて
    Beneficial Info
    モニター
    顎関節
    腰痛
    姿勢・歩行
    自律神経
    女性
    食にまつわる
    足の健康
    体位性頻脈症候群
    徒然所感
    乳児・子供
    免疫力

    RSSフィード

Hiromi's カイロ

福岡県福岡市中央区天神2-3-10
​天神パインクレスト703号

営業時間:9a.m. - 5p.m.
不定休
​
ご予約電話:
080-3979-1518

ご予約
© Hiromi's Chiropractic, 2016.