ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
ひろみズ カイロ 福岡で唯一の女性カイロドクターが健康をサポート
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる
  • ホーム
  • 軸
  • サービス
    • サービス・一般
    • 赤ちゃん
    • ガク関節ケア
  • 質問 FAQ
  • English
    • Testimonials
  • 為になる

2024年パリオリンピック後のおしゃべり

29/8/2024

0 コメント

 
ひろみズ カイロには、様々な国籍・文化の方が通ってくれています。そんな方々との施術中の会話から今回は、2024年パリオリンピックの話題をご紹介します。
フランスの柔道のオリンピアン達は強かった記憶は新しいですよね。
フランスで有名な選手は男子100kg超級のテディ・リネール選手と女子63kg級のクラリス・アグベニュー選手です。
テディ選手は2007年の世界選手権を皮切りに2024年までオリンピック・世界柔道選手権などで、とにかく勝ちまくっています。長く強いから有名。納得です。
そして、女子のクラリス選手。彼女のすごい所は、2014年から長期間にわたり強いのはもちろんですが、2022年6月に長女を出産。11ヶ月後の2023年5月には世界選手権で優勝。出産後、未熟児で生まれた娘のために母乳で育てるよう、トレーニングや大会にも娘を連れて行き、授乳を行なっていたそうです。性の平等が進んでいるフランスでも、初めてのケースで当初は柔道協会や会場での軋轢もあったようですが、実力と自身の行動でそれらを変えていったそうです。
そして、2024年のパリオリンピックでは、堂々のブロンズメダル。
凄いです。本人も周りのサポートも、ここ最近で一番感動しました。
シングルの時に金メダル。ママになっても銅メダル。これは、日本の谷(田村)選手に次いで史上2人目のことです。


余談ですが。
パリオリンピック後、日本人柔道家で一番有名なのは斉藤立選手だそうです。団体戦でフランスで一番有名なテディ・リネール選手と戦ったのが斉藤選手だったからのようです。
​
0 コメント



返信を残す

    カテゴリ

    すべて
    Beneficial Info
    モニター
    顎関節
    顎関節
    腰痛
    姿勢・歩行
    自律神経
    女性
    食にまつわる
    足の健康
    体位性頻脈症候群
    徒然所感
    乳児・子供
    免疫力

    RSSフィード

Hiromi's カイロ

福岡県福岡市中央区天神2-3-10
​天神パインクレスト703号

営業時間:9a.m. - 5p.m.
不定休
​
ご予約電話:
080-3979-1518

ご予約
© Hiromi's Chiropractic, 2016.